1年B組の英語「Who am I?」の授業の様子
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
1年生
★1年B組の英語の授業の様子です。今日は授業の後半で「Who am I?」(私はだ〜れ?)という友だち当てゲームをしていました。
★まず、一人一人が次のような4つの文型を使って自分のことをカードに書きます。
(1)出身地(例 I'm from Mirai City.)
(2)性 格(例 I'm friendly.)
(3)〜でない[notを使った表現](例 I'm not Shy.)
(4)〇〇ファン(例 I'm a baseball fan.)
★次に5〜6人のグループになり、それぞれが書いたカードを裏返し、誰か一人が一枚カードを引き、そこに書かれていることを読み上げます。その他の生徒は聞き手として、それが誰かを当てるという具合にゲームが進みます。
★写真からも分かるように、どのグループの生徒も楽しそうに友だち当てゲームに取り組んでいました。