2月10日 「百人一首クイズ大会」の様子(その1)
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
お知らせ
★本日の6校時に、「百人一首クイズ大会」が行われました。例年本校でこの時期に全校で行う「百人一首大会」の代替行事として、図書文化委員会の生徒が企画してくれた行事です。
★コロナ禍の状況で、形は違っても、本校恒例の「百人一首」に関する行事をなくすわけにはいかないということで、委員会の生徒が知恵を絞り、なんとか開催にこぎつけました。
★図書文化委員の生徒が「百人一首」の歌の内容や作者について、初級問題、中級問題、上級問題とレベル分けして、素晴らしいクイズに仕上げてくれました。
★開会式のみ全校放送で一斉に行い、クイズ大会は各クラスの図書文化委員が問題(全校共通)を出題しながら、クラスごとに進めました。
★写真は上から順に、開会式での大会実行委員長のあいさつ、3年生の教室での様子(大会前の様子、ルール説明の様子)です。