学校のようす

11月17日 「第2回土曜スクール」(11月14日実施)の様子(8)

公開日
2020/11/17
更新日
2020/11/17

お知らせ

★1年生の「土曜スクール」の英語の様子です。

★この時間は、「自分のサインを作ってみよう(筆記体)」というテーマで、最終的には英語の筆記体(大文字・小文字)の書き方を知り、自分のサインを英語で書けるようにします。

★「土曜スクール」の英語とはいえ、いつもの授業同様、黒板に端には、「Let's enjoy English」(英語を楽しもう!)という今日の授業のゴール(めあて)が書かれています。また、この時間に行う活動も順番どおり書かれていて、生徒が見通しをもち、安心して学ぶことができるよう工夫されています。

★写真は、4人組のグループでウォーミングアップの活動「Word-Relay」(英語のしりとり)に取り組んでいる様子です。要領は日本語のしりとりと全く同じで、「egg」という単語の次には、「g」で始まる英単語を探して書いていきます。これをグループ4人でつないでいきます。

★単語のつづりが多少間違っていても気にせず、とにかく制限時間内にたくさん言葉を見つけられればO.K.です。

★一番多くの単語をつないだグループは約70語でしたが、どのグループも身の回りにある英単語の中から言葉を見つけ出し、楽しく活動していました。

  • 1071204.jpg
  • 1071205.jpg
  • 1071206.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6976538?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6979231?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/6981404?tm=20240805123920