9月17日 交流大会「あつまれしょうがいぶつの森」(1)
- 公開日
- 2020/09/17
- 更新日
- 2020/09/17
お知らせ
★校庭会場で行われている種目「あつまれしょうがいぶつの森」の様子です。この種目は3年B組のみなさんが考えたもので、曲名当てクイズと障害物競走を組み合わせたゲームになっています。
【種目の内容】
(0)スタートと同時に、そのレースが終わるまで、毎回違う曲が流れます。そのレースに出場するメンバーは、流れている曲の曲名と歌手を考えながらリレーします。
(1)第一走者:なわとび(くじを引き、書いてある回数を指定の跳び方で跳びます)
(2)第二走者:ストラックアウト(得点が書いてある箱に自分の団の色の玉を投げ入れます。5球投げ、合計点が決まります)
(3)第三走者:借り人競争(くじを引き、書いてある条件に該当する人を連れてきます)
(4)第4走者:ぐるぐるボール運び(くじを引き、書いてある回数だけその場で回り、その後、おたまに乗せたピンポン玉をゴールまで運びます)
(5)ゴール後に最終走者が曲名と歌手名を係に伝えます。
★写真は競技の開始式とラジオ体操の様子です。