学校のようす

6月19日 学校再開15日目〜3年生の発表の様子(社会・理科)

公開日
2020/06/19
更新日
2020/06/19

お知らせ

★3年生の学習で、左上が社会、右上が理科の様子です。どちらの授業でも生徒が前に出て発表(発言)しています。

★今日の社会は、「外国船の来航と開国」のところで、不平等条約(関税の自主権がない、領事裁判権を認める)について学習していました。写真は、授業の途中で、学習したことについての感想や意見を発表する生徒の様子です。本校の社会科の授業では、よく見られる場面です。

★理科は、星の日周運動や年周運動についての学習でした。星は、1時間に15度、1か月に30度西へ動く(地球が自転しているためにそう見える)ということをもとに、オリオン座の動きについての練習問題を解いていました。写真は、自分の考えを他の生徒に説明している場面です。