ペットボトル問題 答え
- 公開日
- 2020/06/02
- 更新日
- 2020/06/02
お知らせ
凍ったペットボトルのまわりがぬれてしまうのはなぜか?
あの水は、空気中に含まれている水蒸気が液体になったものです。
だから、ペットボトルの外側がぬれるのですね。
夏場は湿度が高いからこのような現象がよく見られます。
冬場は逆に、窓の外が寒くて室内に湿気があるから結露が起こります。
凍ったペットボトルを持ってくるときは、そのまま持ってこないようにしましょう。
教科書やノートがぬれてしまいます。
参考 中2教科書p165
太田中 理科担当