花火問題答え
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
お知らせ
どうして光と音が一致しないかという問題でした。
これは、光の速さと音の速さに違いがあるからです。
光は秒速約30万km
音は秒速約340m
光の速さが音の速さに比べると圧倒的に速いことが分かりますね。
ですから、光が先に見えてから音が後から聞こえるのですね。
雷にもこの原理が応用できそうです。どんなときが自分の近くで、どんなときが遠くなのか、考えてみてください。
(参考 中1教科書p163)