2年科学教室を実施しました
- 公開日
- 2017/03/14
- 更新日
- 2017/03/14
学校行事・学校生活
2年生では、群馬大学教育学部講師、佐藤綾先生による科学教室を実施しました。「クサボタンとマルハナバチの関係について考えよう」をテーマに、ミヤママルハナバチにとって、クサボタンの花の蜜はどのような状態で吸うのが吸いやすいかという問題を、データとグラフ用紙を使って検証しました。
学校行事・学校生活
2年生では、群馬大学教育学部講師、佐藤綾先生による科学教室を実施しました。「クサボタンとマルハナバチの関係について考えよう」をテーマに、ミヤママルハナバチにとって、クサボタンの花の蜜はどのような状態で吸うのが吸いやすいかという問題を、データとグラフ用紙を使って検証しました。
集計期間:2025/3/3~2025/3/30
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度