太田市立綿打中学校
配色
文字
学校の様子メニュー
授業風景
お知らせ
英語の授業風景です。綿打中学校の先生について、英語で紹介するための準備をしていま...
秋戯祭に向けて
5校時は、秋戯祭に向けて、しおり作りと事前指導を行いました。あと3日で本番ですね...
今日の給食はメンチカツ
今日の献立はきゃべつメンチカツ・上州きんぴら・鶏のつみれ汁・ご飯・牛乳でした。メ...
放課後の歌練習
パート練習、合同練習、ビデオでチェック、などクラスごとに様々な活動をしていました...
美術の授業の様子です。遠近感のある立体的な作品に挑戦していました。想像力と創造力...
今日は2年生のリハーサル
登壇する前の「はい!」の返事から、練習していました。ステージに上がって歌うのは、...
今日の給食はトマトクリーム煮
今日の献立は、えびとマカロニのトマトクリーム煮・チキンサラダ・オレンジ・ロールパ...
栄養教諭による給食指導
栄養教諭が各クラスを訪問して、給食指導を行っています。今日は2年生のクラスを訪問...
3年生のリハーサルを綿小6年生が参観
綿小の6年生が、3年生の合唱リハーサルを参観しました。体育館のステージで歌ったの...
合唱合唱、また合唱!
昼の合唱練習の様子です。掃除の後、素早く切り替えて歌の練習を頑張っています!ハー...
今日はホキの薬味ソースかけ
今日の献立は、ホキの薬味ソースかけ・ひじきの煮物・なめこの味噌汁・ご飯・牛乳でし...
教育実習生の授業も含めた本日の4時間目の授業風景です。おなかがすいていますが、み...
生徒会本部役員選挙
生徒会本部役員選挙、立会演説会と投票を行いました。責任者は、立候補者がいかに本部...
今日の給食はハンバーグ
今日の献立は、ハンバーグトマトソースかけ・マカロニサラダ・コンソメスープ・パーカ...
今日の給食は中華風焼き鳥煮
今日のメニューは、中華風焼き鳥煮、野菜のごま味噌和え、海藻スープ、ごはん、牛乳で...
合唱練習に熱が入ってきました!
朝の合唱練習風景です。10月23日(木)の本番に向けて、熱が入ってきました。ベス...
朝も昼も放課後も、合唱練習!
音程が取れたら、次は表現ですね。曲想を大切に、強弱を付けていきましょう。表情も審...
合唱練習、頑張っています!
校舎のあちらこちらから、歌声が聞こえてきます。今は、パート練習に力を入れています...
金曜日はカレー
金曜日の献立は、さつまいもカレー・コーンとキャベツのソテー・みかん・ご飯・牛乳で...
今日の給食は関東煮
今日の給食は、関東煮、厚焼き卵、白菜の塩昆布和え、牛乳、ご飯です。関東煮を食べて...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年10月
RSS