太田市立綿打中学校
配色
文字
学校の様子メニュー
今日はカレー肉じゃが
お知らせ
今日の献立は、カレー肉じゃが・メンチカツ・秋ナスの味噌汁・ご飯・牛乳でした。肉じ...
授業風景
国語・数学・社会・道徳の授業の様子です。3年生の社会では、公民を学んでいます。積...
理科室の様子
1年生と2年生の理科の授業の様子です。理科では、「本物」を使って、目で見て、手で...
朝練習の様子
駅伝部は、本日放課後、太田市陸上競技場で試走をします。今日の朝練習は、体育館でラ...
美術・数学・英語の授業の様子です。歴代会の会長さんとその同窓生の方々が授業を参観...
今日はチーズチキン焼き
今日の献立は、チーズチキン焼き・オニオンスープ・小松菜サラダ・ロールパン・牛乳で...
英語・国語・保健・家庭科の授業風景です。保健では、皮膚がアルコールに反応するかど...
今日はすいとん
出汁が効いているおいしいすいとんでした。しめじの食感を楽しみました。きのこのおい...
3連休明けの火曜日です
3連休、皆さんいかがお過ごしでしたか?朝は、駅伝部が7:30から練習をしていまし...
市新人大会 バドミントン部女子シングルス
バドミントン部は、シングルスの試合がありました。緊張しながらも、相手の動きをよく...
市新人大会 サッカー部
サッカー部は、木崎中と生品中の合同チームで戦いました。1対1の同点から、PK戦に...
市新人大会 テニス部男子団体戦
テニス部男子団体戦は、悲願の優勝を果たし、県大会出場です!決勝戦も3-0だったと...
市新人大会 テニス部女子団体戦
テニス部女子団体戦は、3位入賞を果たしました!県大会出場です!応援の生徒の皆さん...
教育実習生の授業
教育実習生が、英語の授業を頑張っていました。生徒の皆さんが協力して、授業を盛り上...
今日はポークカレー
今日は大人気のポークカレーとフルーツのヨーグルト和えでした。金曜日のカレーは格別...
英語・美術・社会・道徳・技術の授業の様子です。どの授業も、対話的な場面があり、お...
今日は豚キムチ
今日はピリ辛の豚キムチがメインでした。ご飯が進みましたね。毎日おいしい給食を食べ...
英語弁論大会
9月10日、太田市英語弁論大会が行われました。各学校の代表が、英語で堂々とスピー...
今日はペンネのボロネーゼ
ひき肉たっぷりのペンネ、おいしかったですね!今日の牛乳は、ロングバージョンでした...
国語・音楽・数学・英語・社会・美術・理科の授業の様子です。国語では、「大人になれ...
保健関係の書類
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年9月
RSS