太田市立生品中学校
配色
文字
学校日記メニュー
保育実習2
学校行事
園児たちと楽しい時間を過ごしました。
保育実習1
3年生の保育実習の様子です。
合唱コンクール
先日の合唱コンクールでは、お忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。...
生徒会認証式
本日6校時、表彰伝達に続いて、生徒会認証式を行いました。前生徒会本部役員の皆さん...
帰校しました
2泊3日の林間学校を無事に終え4時30分、無事到着しました。 1年生の皆さん大変...
3年生第2回進路説明会
本日5校時より3年生の第2回進路説明会を開催しました。3年生は真剣な表情で話を聞...
閉校式
昭和47年に開校した東毛林間学校は、47年の歴史を今日を最後に閉校しました。 ...
ミニ合唱コンクール
夕食の後は学年の合唱練習をしました。
カッター2日目
2日目とありゴールが揃ってきました。
登山
天気に恵まれ素晴らしい登山日和となりました
キャンプファイヤー
赤城の天狗からいただいた火で、キャンプファイヤーが始まりました。 フォークダンス...
カッター訓練
初めてのカッター訓練、オールがそろわずなかなか進みません
開校式
大きな声で校歌を歌えました 凛とした雰囲気でのスタートです
大きな声で校歌を歌えました
ビジターセンターで昼食
約2時間の散策を終え、昼食の時間です
素晴らしい眺望
覚満淵散策2
霧が晴れて素晴らしい眺望です。
覚満淵散策
赤城ビジターセンターに到着しました これから覚満淵散策です
1年生林間学校に出発
本日より始まる1年生の林間学校。生徒は定刻通りに生品中を出発しました。1年生保護...
林間学校事前学習
6校時に、いよいよ明日に迫った1年生の林間学校事前学習会を開きました。1年生保護...
いじめ防止基本方針
お知らせ文書
部活動方針
学年通信(1学年)
学年通信(2学年)
学年通信(3学年)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年10月
RSS