太田市立木崎中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生の様子
学校生活
5校時、3年生の様子です。食後の睡魔にも負けず、自分の夢に向かって一生懸命授業に...
1年生の様子
体育祭の翌日、1年生は疲れも見せず、しっかりとした態度で授業に臨んでいます。
燃え滾った絆~体育祭~
雲一つない晴天の下、無事に体育祭を実施することができました。たくさんの保護者の方...
いよいよ明日~3年生学級旗~
3年生の学級旗です。
いよいよ明日~2年生学級旗~
2年生の学級旗です。
いよいよ明日~1年学級旗~
あす、いよいよ体育祭本番を迎えます。5・6校時、リハーサル及び準備が滞りなく進み...
2年生の様子
さわやかな秋風が心地よく感じる朝です。生徒たちもさわやかに朝の会に臨んでいます。...
さわやかな朝を迎えています
先週までの猛暑が収まり、秋の訪れが感じられるさわやかな朝を迎えています。木崎中の...
スローガン決定!
今年の体育祭のスローガンが決まりました。「気炎万丈! 燃え滾(たぎ)るクラスの絆...
体育祭まであと1週間
2校時、1年生が校庭で体育祭練習に励んでいました。今年は9月でも猛暑が続き、体育...
貧血を予防しよう~給食時訪問~
今日の給食では、2年生の教室に給食センターの栄養教諭に来ていただき、お話をいただ...
18日(水)2年生の様子
朝からうだるような暑い朝を迎えましたが、木崎中の生徒たちは今日も落ち着いて朝の会...
立候補者受付中
10月4日に行われる生徒会本部役員選挙に向けて、本日から立候補者の受付が始まりま...
3年生の様子
2校時の3年生の様子です。連休明けでも、自分の進路に向かってしっかりと授業に臨む...
太田市合併20周年
今年、太田市は合併20周年を迎えました。市内ではさまざまなイベントが企画されてい...
読書の秋
まだまだ猛暑が収まりませんが、日暮れが早くなるなど季節は確実に進み、秋はすぐそこ...
チャイム前着席
1年生の1時間目が始まる2分前の様子です。どのクラスも誰に言われるでもなくチャイ...
英語弁論大会
本日、尾島庁舎にて太田市中学校英語弁論大会が行われました。本校からも1名出場しま...
2年生の授業の様子
秋はどこへ行ったやら。朝から太陽の日差しが降り注いでいます。2年生の各教室では、...
生徒主体でがんばってます
今朝、生徒会本部役員さんが挨拶運動を、環境委員さんがアルミ缶回収を行っていました...
学校感染症について
木崎中の取り組み
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年9月
RSS