学校日記

秋の収穫、冬の準備

公開日
2020/12/01
更新日
2020/12/01

授業

特別支援「あかまつ学級」と「けやき学級」が

一緒にお世話している農園で里芋の収穫が行われました。

大きくて立派な里芋が穫れ、生徒も大満足です。

生徒はすべて収穫する勢いでしたが

なぜか5株ほど残していました。

葉と茎を取り、

土とビニールシートをかけ、

必要なときに掘り出す、里芋越冬実習だそうです。

収穫の少ない冬にも

おいしいものを食べる

古くからの知恵を学んでいました。