学校日記

あいさつがよくできる学校!_定期監査が行われました。

公開日
2019/10/16
更新日
2019/10/16

お知らせ

10/15(火)
太田市の監査委員さん2名、監査事務局員さん5名、
太田市教育委員会事務局員さん5名の総勢12名を
お迎えした定期監査が行われました。

これは皆様の税金を元に学校教育が適正に
行われていることを確認するものです。

そこでたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

あいさつがよくできる!
校舎は古いがきれいに使っている!
資源回収など、環境教育にに力を入れていることがわかる
生徒が落ち着いて授業に取り組んでいる
初尊積礼のスローガンなど、生徒自らが志を高くもって学校生活を送っている
などなど、木崎中と木中生のよさを見ていただきました。

このよさをこれからも続け、さらに伸ばしていけると良いですね。