「共食」を知っていますか?
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
学校生活
6月は「食育月間」ということで、
6月28、29日の朝学習の時間に、給食委員会で食育活動を実施しました。
今回のテーマは「共食(きょうしょく)」です。
「共食」とは、誰かと一緒に食事をすることを言います。
城西中の共食の実態をもとに、共食をするとよいことを紹介しました。
どのクラスもしっかりと発表ができていました。
「共食」は、子どもたちの食事マナーや規則正しい食習慣の形成にとても重要です。
ぜひ、みなさんのご家庭でも、家族で食事をする時間を作りましょう!