避難訓練を実施しました
- 公開日
- 2023/05/16
- 更新日
- 2023/05/16
学校行事
災害はいつ、どこで発生するかわかりません。
自分で考えて、迅速で的確な判断が必要です。
大人数が避難する中で、一人でも違った動きをする人がいたらどうなるか…。
考えただけでも、恐ろしいです。
避難した後も大切です。学校では、震度5以上の地震が起きたとき、学校周辺の安全確認ができるまで生徒は待機となります。その後は、自分で帰るか、保護者に引き渡すか、のどちらかになります。生徒の皆さんは、自分がどちらにに該当するのか分かっているでしょうか。
各自が自分の身は自分で守る意識をもつことが大切です。各家庭でも災害に遭ったときにどうするのか、学校以外のシチュエーションも想定して親子で確認する機会としていただけると幸いです。