太田市立西中学校
配色
文字
学校日記(生徒たちの活動など)メニュー
市立太田高校の生徒による出前授業
授業
10月3日に、3年生希望者を対象として、市立太田高校生徒による出前授業を行いまし...
2年 消費生活センター出前授業
9月11日と12日に2年生が、太田市消費生活センターの方を講師とした出前授業を行...
3年 租税教室
12月10日に、3年生を対象として租税教室を行いました。館林税務署の方にお越しい...
2年 勤労体験①
11月19日(火)20日(水)に、2年生が勤労体験学習を行いました。6月から準備...
2年 勤労体験②
47の事業所にご協力頂きました。生徒たちは受け入れていただける事業所等に打ち合わ...
2年 勤労体験③
ユニフォームを着させていただいき活動させていただいた事業所もあり、どの事業所でも...
3年生 保育園実習
3年生が、家庭科学習で保育園実習を行っています。幼児と遊び交流を深め、幼児や思い...
市教委指導主事訪問(研究授業)
指導主事訪問では、職員研修の代表としての授業を参観して頂きました。そして、職員と...
市教委指導主事訪問
11月18日に指導主事の訪問を受けました。授業がしっかりと行われているか、校内職...
1年歯科保健指導
7月10日に1年生全クラスで歯科保健指導を行いました。 太田新田歯科医師会の衛生...
みなさん丁寧に磨いて染め出しを落としていました。
給食使用トウモロコシの皮むき
7/1、特別支援学級の生徒に本日の給食で提供されるトウモロコシの皮むきを手伝って...
1年生 高原学校
朝の集い 今日は青空が広がり、良い天気です。
全員時間通り起床。 体調不良者も出ず、2日目スタートです。
高原学校に到着。 開校式、カッター訓練と予定取り活動できています。
予定より30分ほど遅れましたが、沼ノ原散策始まりました。
2年総合「呑龍さまガイド」 本番!
6月5日に、2学年が「呑龍さまガイド」の本番を行いました。 自分達がガイドになっ...
開けるのが難しい最強の南京錠はどれだ!
全て書き出せば正解にはたどりつく。 しかし、重複して数えたり、もれてしまった...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年10月
RSS