-
いじめ撲滅ロールプレイ
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
学校のようす
いじめ撲滅活動を校内で行いました。
生徒会によるいじめ撲滅ロールプレイでは全校のみなさんで何が問題なのか考えました。
人が嫌がることはせず、思いやりを持って生活することで豊かな心をもてるよう日々考えていきたいです。
-
秋の味覚🍂 秋刀魚
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
学校のようす
今日の給食には秋が旬のサンマが出ています。
今年のサンマ漁は昨年の2倍を超える水準で好調な水揚げが続き、漁獲量は1か月半で2万トンを超えました。
旬のサンマは脂がのった濃厚な旨味と、身がぎゅっとしているのが特徴です。そんなサンマを今日は竜田揚げにしてみました!
秋はおいしい旬の食べものがたくさんあるので皆さんもぜひ調べて食べてみてください。
-
3年生合唱コンクール 学年練習
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
3年生
学年合唱の練習が始まりました。
-
キイロスズメバチの巣の撤去完了
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校のようす
キイロスズメバチの巣が、駐輪場の近くの木にありましたが、本日無事業者の方により撤去いたしました。
3年生と1年1組2組の生徒の皆様には、今週駐輪場が使用できなくご不便をおかけしましたが、来週から使用できます。
ご協力ありがとうございました。
-
SDGs環境講演
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
2年生
2年生の総合的な学習の時間で、講師に群馬住みます芸人アンカンミンカンの富所哲平さんを招いてSDGs環境講演を行いました。環境に関わる話をもとに、これからの未来に向けて大事な視点である「つながり」を意識して考えることを熱く語ってくれました。2年生のみなさんが、この講演をきっかけとして未来に向けての行動ができることを期待しています。
-
美術 ちぎり絵
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
1年生
生徒と作った作品
テーマは紅葉
まだ少し残っている緑
これから色づく紅葉の茶、黄、オレンジ
空の青
たくさんちぎって、たくさん貼りました!
-
美術 芸術の秋
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
3年生
秋めいてきています!
生徒玄関に、三年生の陶芸の作品を各週で展示しております!
-
美術 芸術の秋
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
2年生
2年生の力作を美術室前に展示しています!
-
合唱コンクールの練習が始まりました!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
生徒の活動
各クラスで、合唱コンクールの練習が始まりました。
今年度は、例年よりも早い日程の開催のため、楽譜の読み込みにも、音取りにも、まだまだのびしろを感じました!
これからの成長と、本番が楽しみです!!!
-
新人大会 卓球部
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
生徒の活動
卓球の新人大会が行われました。
今大会は選手代表として、選手宣誓もおこないました。
大勢が見守る中で、堂々と言うことができました。
また、女子は個人戦でベスト8に進み、県大会出場まであと一歩!でした。
-
おおた地粉のすいとん!
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
学校のようす
今日の給食に出ているすいとんは、太田市産地粉を使ったすいとんになっています。ゆでるともちもちして食べごたえのあるすいとんです。
また、パンも群馬県産の小麦「ゆめかおり」を使ったゆめロールです。
尾島中では群馬県で作られたもの、太田市で作られたものを積極的に給食に出し、地場産の良さを伝えています。
今日の給食はゆめロール、牛乳、太田市産地粉のすいとん、胡麻和えです。
今日もたくさん食べてくれました!
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校のようす
今日の給食はご飯、牛乳、かき揚げ、ピリ辛こんにゃく、きのこの味噌汁です。
調理員さんが1つ1つ丁寧に揚げてくれました。
サクサクでとてもおいしかったです☆
-
美術 陶芸、焼きあがりました
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
3年生
ピカピカの作品が並んでいます!
本日、素焼き、施釉、焼成を終えて作品が戻ってきました!
-
小中連携あいさつ運動
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校のようす
9/8(月)と9/9(火)に尾島小学校と世良田小学校であいさつ運動を行いました。
朝から元気よくあいさつをすると、清々しい気持ちになりますね!
-
3年生 面接に向けて始動!
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/05
3年生
本日の4校時に受検の面接に向けてオリエンテーションを行いました。どんな言葉遣いが良いか、どのような行動が良いか映像を見ながら学習しました。
受検は勉強だけではありません。
自分が志望する高校が求める人物像を理解し、言葉遣いや行動の意識を高めていきたいです。
まずは自己分析を深めて「自分の言葉で話せる」ように受検に向けて準備を始めていきましょう。
-
2学期最初の給食
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校のようす
2学期が本格的に始まりましたね。
まだまだ暑い日が続きます。
バランスのいい食事、水分補給をしっかりしましょう。
2学期最初の給食はロールパン、牛乳、チリコンカン、ABCスープです。
2学期も安心・安全でおいしい給食を作っていくので、たくさん食べてください!
-
2学期!始まった!!
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
1年生
2学期が始まりました!
リモート形式の始業式では校長先生の話を真剣にきいていました。
入学したときには丁度良いサイズ感だった机と椅子が少し小さく見えました!
夏休み中の誕生日の級友を祝い、元気すぎるポージングで写真撮影✨
2学期の更なる団結と成長に期待っ!!!