尾島中ブログ

Internet Explorerには一部対応しておりません。↑「トップページ」↑をクリックすると「尾島中ホームページ」と「尾島中紹介動画」のリンクがあります。

  • 技術で製作しました。

    公開日
    2019/02/28
    更新日
    2019/02/28

    生徒の活動

    2年生が製作した「あんしんライト」です。

    ほとんどの生徒が「半田付け」をはじめて経験しました。そして、上手にできるようになりました。

  • 3年生追い込みです!

    公開日
    2019/02/27
    更新日
    2019/02/27

    生徒の活動

    尾島中のパソコン室にて、「eライブラリ」で問題を解いています。

  • 尾島中学校はお花がいっぱいです。

    公開日
    2019/02/26
    更新日
    2019/02/26

    学校のようす

    最近は、暖かい日が続いているので、お花が綺麗に咲いています。

    寒い時期に、地中深く伸ばした根から、養分や水分を、たくさん吸収しています。

  • 群馬県スポーツ協会長賞 表彰式

    公開日
    2019/02/23
    更新日
    2019/02/23

    2年生

    本日、群馬県スポーツ協会長賞の表彰式に出席しました。
    岡野弥幸さんは、最優秀選手賞を受賞しました。合わせて、太田市でも表彰を受けています。

  • 期末テストが終われば3月です。

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    学校のようす

    本日、1年生と2年生の期末テストが終わります。

    そして、来週になればもう3月です。

    尾島中の玄関では、可愛いおひな様が皆さんをお出迎えしています。

  • 3年生を送る会

    公開日
    2019/02/20
    更新日
    2019/02/20

    生徒会本部

    本日、3年生を送る会が開催されました。
    1、2年生による「3月9日」や有志による応援団、3年間のメッセージビデオを披露しました。
    受験まっただ中の3年生に向けて「未来へはばたけ」というメッセージのもと、全力でエールを送りました。

  • 3年生を送る会に向けて

    公開日
    2019/02/19
    更新日
    2019/02/19

    生徒の活動

    本日の放課後に、「3年生を送る会」のリハーサルが行われました。

    明日の本番が楽しみです。

  • さわやかあいさつ通り

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    学校のようす

    風紀委員の皆さんから、全校生徒へ、さわやかあいさつ通りの趣旨説明がありました。

  • 表彰集会がありました。

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    学校のようす

    今回は吹奏楽部、美術作品展入賞者、女子バスケ部、女子バドミントン部、女子柔道部、女子陸上部の皆さんの表彰披露がありました。

    また、校長先生から、安全な自転車の乗り方について、大切な話がありました。

  • 表彰集会がありました。

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    学校のようす

    今回は吹奏楽部、美術作品展入賞者、女子バスケ部、女子バドミントン部、女子柔道部、女子陸上部の皆さんの表彰披露がありました。

  • 授業参観お世話になりました。

    公開日
    2019/02/15
    更新日
    2019/02/15

    学校行事

    平成30年度最後の授業参観です。

  • 授業参観お世話になりました。

    公開日
    2019/02/15
    更新日
    2019/02/15

    学校行事

    平成30年度最後の授業参観です。

  • 授業参観お世話になりました。

    公開日
    2019/02/15
    更新日
    2019/02/15

    学校行事

    平成30年度最後の授業参観です。

  • 3年生を送る会に向けて

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    学校行事

    生徒会長をはじめとする、生徒会本部役員の面々が、3年生のために、1年生と2年生を鼓舞しています。

  • 講演会の感想〜打てば響く尾中生〜

    公開日
    2019/02/13
    更新日
    2019/02/13

    生徒の活動

    昨日の講演が生徒の心に届いています。

  • 青少年健全育成講演会

    公開日
    2019/02/12
    更新日
    2019/02/12

    学校行事

    尾島行政センターで講師をお招きして「夢を手に入れるために」をテーマに、日々の生活の仕方についてお話がありました。

  • 登下校時の注意

    公開日
    2019/02/08
    更新日
    2019/02/08

    連絡メール転送

    • 保護画像

    保護画像

    この記事にはアクセス制限が掛かっています

  • 2月の月間強化目標です『「TPO」を意識して生活しよう。』

    公開日
    2019/02/08
    更新日
    2019/02/08

    学校のようす

    2月の月間強化目標です。

  • 健康教育発表会

    公開日
    2019/02/07
    更新日
    2019/02/07

    学校行事

    保護者の方や校医さんからもお話をいただきました。

  • 健康教育発表会

    公開日
    2019/02/07
    更新日
    2019/02/07

    学校行事

    今回の発表会をきっかけとして、いつでも自分と周囲の健康を考えられる人になりましょう。
    健康なときでも「健康を保とう」という意識を高く持ちたいものですね。
    貴重な機会を提供してくれた保健委員会の皆さんに感謝です。

    ありがとうございました。