尾島中ブログ

Internet Explorerには一部対応しておりません。↑「トップページ」↑をクリックすると「尾島中ホームページ」と「尾島中紹介動画」のリンクがあります。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校のようす

    今日の献立は・・・

    ごはん

    牛乳

    すき焼き風煮

    きんぴら  です。


    11月29日は「いい肉」で「ぐんます・すき焼きの日」です。

    群馬県は、すき焼きの食材を県産でそろえることのできる「すき焼き自給率100%」の県です。

    群馬県の豊かな恵みに感謝の気持ちをもちましょう!

  • 夕日とパンジー

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    2年生

    生徒が定植してくれた花壇のお花が夕日に映えています。


  • 美術 願いを押してく

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    2年生

    どんどん押していきましょう!

  • 美術 自分なりの本物らしさの追求

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    1年生

    美味しそう!

    直感と実感の繰り返し!


  • 夕日

    公開日
    2024/11/25
    更新日
    2024/11/25

    2年生

    尾島中校庭からの夕日はとても綺麗です。


  • 職業体験@那須ハイのプレゼン

    公開日
    2024/11/25
    更新日
    2024/11/25

    2年生

    二年生が一年生にプレゼンしています。














  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2024/11/25
    更新日
    2024/11/25

    学校のようす

    今日の献立は・・・

    ソースカツ丼(ごはん・ヒレカツ)

    牛乳

    切り干し大根の煮付け

    なめこ汁 です。


    給食室で揚げたカツに温めたソースをつけて完成です。

  • 美術 自分なりの本物らしさの追求〜色彩編〜

    公開日
    2024/11/22
    更新日
    2024/11/22

    1年生

    1-1本日の追求活動の様子です!

  • 学校保健委員会を開催しました。

    公開日
    2024/11/21
    更新日
    2024/11/21

    学校行事

    様々なメディアとの付き合い方をテーマとしました。


    アンケート調査や生徒ひとりひとりの生活ぶりをもとにしたデータを活用して、様々な角度から分析を行っていたので、メディアと生活との関わりについて、新たな発見が非常に多い時間となりました。


    保健委員の皆さん、貴重な時間をありがとうございました。

  • 美術 願いをこめて

    公開日
    2024/11/21
    更新日
    2024/11/21

    2年生

    自分の願いや決意を込めて押しています


  • コンビニエンスストアの店長になってみよう!

    公開日
    2024/11/20
    更新日
    2024/11/20

    2年生

    市立太田高校商業科の皆さんが出前授業に来てくれました。


    尾島中の2年生は、普段利用しているコンビニエンスストアのことを思い返しながら、授業を受けていました。

  • 美術 文様ハンコ

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    2年生

    文様ハンコが出来上がってきました!

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    学校のようす

    今日の献立は・・・

    メロンパン

    コーヒー牛乳

    いかくんサラダ

    みそラーメン

    フルーツヨーグルト です。

    3年4組リクエスト献立です!!

  • 美術 自分なりの本物らしさの追求

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    1年生

    色彩追求の様子です!

  • 尾島中Redthunders(女バスの愛称)県大会結果報告です。

    公開日
    2024/11/18
    更新日
    2024/11/18

    生徒の活動

    11月16日(土)宮城体育館、11月17日(日)富士見中学校で行われた、群馬県新人バスケットボール大会では、保護者の皆様、そして、地域の皆様から多大なる応援をしていただきました。本当にありがとうございました。


    結果は、目標にしていたBEST4進出をかけて、安中二中と対戦しましたが、延長戦の末、勝利を手にすることができませんでした。


    手に汗握る大接戦で、応援に駆けつけてくださった皆様の大声援に背中を押され、体を張ったディフェンスや連携を生かしたコンビネーションディフェンスが冴えるとともに、最後まで諦めずにボールを追い続ける執念で見事な守備を展開することができました。


    今回は、シュートがリングに嫌われたり、ディフェンスのわずかな遅れでファールになってしまったり、というところで目標にたどり着けませんでしたが、部員たちのたゆまぬ努力と常に成長しようとするチャレンジ精神、そして、応援していただくに値する人になろうとする姿勢は健在ですので、次回の大会では「赤い稲妻(Redthunders)」のごとくコートを走り回り、「尾島中旋風」を巻き起こせるよう、しっかりと準備します。


    引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2024/11/15
    更新日
    2024/11/15

    学校のようす

    今日の献立は・・・

    ごはん

    牛乳

    さばのみそ煮

    ひじきの煮物

    けんちん汁 です。

    給食残量調査を5日間実施したところ、学校全体の残量は、普段に比べて少なくなりました。

    今週のようにしっかり食べて健康な体をつくりましょう!!

  • 美術 自分なりの本物らしさの追求

    公開日
    2024/11/14
    更新日
    2024/11/14

    1年生

    野菜の本物らしい、色づくり!

    試し紙や試し粘土に何度も繰り返し…だんだん自分の理想の色になり喜ぶ生徒たち!

    なかなか理想の色にならなくても、諦めずに、ついには野菜自体に塗って確認していたり、同じ野菜を作っている友達に聞きに行ったり、素晴らしい追求がみられました!

    次回は、どのように着色するか?について追求していきましょう!


  • 公立高校模擬Web出願

    公開日
    2024/11/14
    更新日
    2024/11/14

    3年生

    受験用顔写真のアップロードが完了しました。

    これにて、アカウント登録が完了です。

    11月17日(日)までに、Web模擬出願をお願いします。


    進路指導通信⑤←Web模擬出願の方法等はこちらから!

  • 安心・安全な学校を作ろうキャンペーン

    公開日
    2024/11/14
    更新日
    2024/11/14

    生徒会本部

    生徒会本部と学校事務職員が連携して「安心・安全な学校を作ろうキャンペーン」を実施することになりました。尾島中をより安心・安全な学校にするために、生徒と教職員へのアンケートを実施し、修繕の実施や要望を検討していきます。生徒会本部がポスターの作成や放送などの宣伝活動をしてくれています。

  • 進路指導通信⑤

    公開日
    2024/11/13
    更新日
    2024/11/13

    3年生



    本日配布です。
    昨日撮影した受験用顔写真を、14日までに職員がアップロードします。
    お忙しい中ですが、群馬県公立高校への模擬Web出願は、11月17日(日)までにお願いします。

    <配布文書をご確認ください>
    進路指導通信【1】ミライコンパスについて
    進路指導通信【2】イベントへの参加について
    進路指導通信【3】「Gsmart」活用のための準備
    進路指導通信【4】「Gsmart」への登録・Web模擬出願について
    進路指導通信【5】「Gsmart」での模擬出願・私立高校ネット出願について←今回配布