学校日記

冬こそ牛乳でみんな元気に!

公開日
2021/12/24
更新日
2021/12/24

学校行事

  • 1544701.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020025/blog_img/13967410?tm=20240822110216

コロナ禍の影響や冬休みになり学校給食の休止もあり、生乳の供給が過剰となって余ってしまっています。牛乳には成長期に必要なカルシウムが含まれています。給食がない日には不足しがちな栄養素なので、ご家庭でもぜひ牛乳で栄養バランスをととのえてください。
給食で人気の「鶏肉とペンネのトマトクリーム煮」のレシピを紹介します。ぜひお試しください( *˙︶˙*)و

鶏肉とペンネのトマトクリーム煮

鶏肉 80g(一口大) 
おろしにんにく
マカロニ・ペンネ 30g(固めに下ゆで)
じゃがいも 220g
玉ねぎ 160g
にんじん 40g
トマト缶ダイスカット 50g
トマトケチャップ 16g
クリームシチュールウ 50g
牛乳 400cc
塩・こしょう 少々

 
1・油、にんにくを入れて鶏肉を炒める。
2・玉ねぎ、にんじんを入れて焦げないように炒める。
3・じゃがいもを入れ水をひたひたに入れて煮る。
4・野菜が柔らかくなってきたら、トマト缶、ケチャップを入れる。
5・牛乳、クリームシチュールウを入れる。
6・ペンネをいれ、塩こしょうで味をととのえる。