H24.学校保健委員会3
- 公開日
- 2013/02/26
- 更新日
- 2013/02/26
学校行事
1月23日、11名の保護者の方と学校医の井浦先生、えはら先生、学校薬剤師のハセイ薬局の長谷井薬剤師さんに参加していただき、今年度最後の学校保健委員会が行われました。
保健委員の発表を含めた今年度の学校保健のまとめや、意見交換として主にインフルエンザについて話し合いました。
学校医、薬剤師の先生方からは、
・ インフルエンザの予防接種は受けてから免疫がつくのに2週間ほどかかるので、流行前に早めに受けること。
・ 予防は、マスク、手洗い・うがいなどの基本的な予防が大事。
などのご助言をいただきました。
保護者の方々からも有意義なご意見を沢山いただきました。
1年間、城東中の健康教育にご協力いただき、大変ありがとうございました。