学校日記

  • 5年生 俳句づくり教室

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    5年生より

    • 394051.jpg
    • 394052.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073175?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074674?tm=20250220101939

    上毛新聞ジュニア俳壇の選者である鈴木先生をお招きして、5年生3クラスで俳句づくりの授業が行われました。

    鈴木先生からは、俳句づくりに大切なのは、日常の生活の中で気持ちを落ち着けて、ゆっくりと自分の周りを眺めること、というお話がありました。

    季語の知識や俳句づくりのコツを教えていただき、
    「秋」の季語で、いざ俳句づくりに挑戦です。
    俳句が1つできると、2つ3つ・・・と次々に完成させる子もいました。
    子どもたちのやわらかい感性で、すてきな俳句が生まれた1時間でした。

    上毛新聞に掲載されるか・・・今から楽しみにしたいと思います。

  • 秋のブロック別運動会1.2年No.4

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    お知らせ

    ダンス「オレンジ Kiss」

    かわいかった〜。

    3.4年生、保護者の方、地域の方、先生たちに見守られながら、踊ったダンス。
    練習の成果が出ていました。練習、がんばっていましたものね。
    愛らしいダンス、一生懸命な姿に感動しました。
    アンコールに応えて、もう1回!がんばりましたね。


    今日の運動会、よくやりました。
    会場にいるすべての人が、あたたかい気持ちになりました。


    今日もまた、北の杜の歴史が刻まれました。

    明日、今年度最後の運動会を飾るのは、3.4年生です。

    • 393920.jpg
    • 393921.jpg
    • 393922.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073174?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074673?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075965?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会1.2年No.3

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    お知らせ

    学級対抗リレー
    クラスの代表としてがんばって走りました。
    バトンパス、上手でした。
    応援もがんばっていました。

    8.9年生の1クラスが運動会のお手伝いをしてくれました。
    児童係として、テントにいてトイレに一緒に行ってくれました。
    競技係として、ゴールテープや着順札を渡しました。
    とても、心強かったです。とても、あたたかかったです。
    ありがとう。

    • 393911.jpg
    • 393912.jpg
    • 393913.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073171?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074670?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075963?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会1.2年No.2

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    お知らせ

    遊競技「ダンシング玉入れ」

    音楽が鳴るとダンス、音がストップすると玉入れ
    ノリノリの1.2年生。
    自然と体が動いています。
    見ていてもとても楽しかったです。

    • 393899.jpg
    • 393900.jpg
    • 393901.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073173?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074672?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075964?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会1.2年No.1

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    お知らせ

    開会式
    「エイ、エイ、オー!」と
    みんなで気合いを入れ、始まりました。
    ピュアな心と青空がマッチしています。

    徒競走
    一生懸命自分のコースを走りきりました。
    実況中継のアナウンス、とても立派でした。
    会場が、盛り上がりました。

    • 393887.jpg
    • 393888.jpg
    • 393889.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073166?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074665?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075958?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会7.8.9年No.6

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    お知らせ

    • 393334.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073128?tm=20250220101939

    閉会式後、全員で写真を撮りました。

    後期課程のみなさん、感動をありがとう。
    会場にいるすべての人が、あたたかい気持ちになりました。


    今日もまた、北の杜の歴史が刻まれました。

    明日は、1.2年生の運動会です。

  • 【5年生より】福祉講演会がありました!

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    5年生より

    • 393305.jpg
    • 393306.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073172?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074671?tm=20250220101939

    今日の5時間目の総合で、福祉講演会がありました。

    5年生の保護者の方2名を講師としてお迎えし、車椅子や聴覚障がいについての講話をいただきました。

    実際に手話を体験したり、車椅子での生活の様子を動画で見たりしながら、お二人が普段生活していく中で感じたことや暮らしの工夫などを学びました。
    子ども達はメモを取りながら、熱心に話を聞いていました。

    身近な方からお話をいただいたことで、より福祉の学習への関心が高まったように思います。

    子ども達は、「もし困っている人を見かけたら、自分にできることがないかを考え、ぜひ声をかけてほしい。」というお二人の言葉を受け、これからの自分自身の行動を、よりよいものにしようと意気込んでいました。

    今日の講話について、ご家庭でお話していただけると、子ども達の学びもより深まると思います。

    子ども達にとって貴重な体験をありがとうございました。

  • 秋のブロック別運動会7.8.9年No.5

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    お知らせ

    選抜リレー
    クラスのために必死に走る姿、かっこよかったです!
    みんな、ステキでしたよ。

    ステキと言えば、係活動に真摯に取り組む姿も、とてもよかったです。
    一人一人が、運動会を運営する歯車となり、活躍していました。
    立派でした!!!

    • 393331.jpg
    • 393332.jpg
    • 393333.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073170?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074669?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075962?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会7.8.9年No.4

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    お知らせ

    学年遊競技
    7年「バンブータイフーン」
    8年「運搬職人」
    9年「綱引き3本勝負」

    学年ごとに盛りあがり、楽しみました。
    見ている方も、ほんと楽しかったです。

    • 393326.jpg
    • 393327.jpg
    • 393328.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073169?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074668?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075961?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会7.8.9年No.3

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    お知らせ

    ムカデ競争
    4人で気持ちを合わせ、がんばりました。
    アンカーは、担任もがんばりました。


    クラスみんなで行う
    長縄8の字ジャンプ、全員リレー
    練習から、工夫し、取り組んでいました。

    必死に仲間と一回でも多く跳ぼう、
    必死にバトンをつなごうとがんばっている姿、
    キラキラしていました。

    仲間を励まし、クラスや学年を超えて応援している姿、
    あたたかい気持ちが伝わってきて、感動しました。

    • 393323.jpg
    • 393324.jpg
    • 393325.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073168?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074667?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075960?tm=20250220101939