-
2学期始まります
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校長より
明日から2学期が始まります。
2学期は、たくさんの行事があり、ワクワクしますね。
まだまだ暑い日が続きます。健康管理をしっかりして、充実した日々を送りましょう。
登下校では、交通ルールやマナーを守りましょう。
後期課程の部活動は、新人大会に向けがんばって練習していました。
夏の成果が大会に出ますように。
では、明日。
-
民生児童委員会開催
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校長より
昨日、北の杜学園学区の「民生児童委員会」を開催しました。
地域の方々には、いつも大変お世話になっております。
とても和やかな雰囲気の中、地域と学校でいろいろな情報交換ができました。地域と学校が互いに手を取り合い、「地域に根ざした学校づくり」をしていきたいと思います。
委員の皆様にはお忙しい中、貴重な時間をありがとうございました。
-
市新人大会 NO.1
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
部活動より
8月26日より、水泳を皮切りに、市新人大会が始まりました。
7年生1名が、50m、100mの自由形に出ました。
総体は、1種目の出場でしたが、新人は、2種目出場です。
一生懸命がんばっていました。
夏休み、部活動をがんばってきた後期課程の子どもたち。
新人大会がとても楽しみです。
-
職場体験最終日です!
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
8年生より
職場体験が終了しました!
本日は、1件(鈴木楽器)のみでした(写真一番上)。これで、今年度の職場体験が終了しました。
たくさんの事業所の方々にお世話になり、大変ありがとうございました。
-
前期課程 除草作業2
- 公開日
- 2023/08/26
- 更新日
- 2023/08/26
学校長より
早朝より、北の杜学園の子どもたちのために、汗を流していただき、ありがとうございました。校庭等がとてもきれいになりました。
最後に集合したときの子どもたちの表情は、とても清々しかったです。
保護者の方と一緒に作業する姿、とても微笑ましく感じました。
そして、保護者の皆様の後ろ姿に、子どもたちも何か感じたと思います。
北の杜学園の教職員、とてもいい時間を共有できました。
ありがとうございました。
学校として、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後もよろしくお願いします。
-
前期課程 除草作業
- 公開日
- 2023/08/26
- 更新日
- 2023/08/26
学校長より
朝7:00より、前期課程除草作業が行われました。
PTA会長さんの励ましのあいさつで、除草がスタートしました。
保護者の方と共に、前期課程の子どもたち、はりきって除草をしていました。
-
第3回学校運営協議会本部会開催
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
学校長より
第3回学校運営協議会本部会が行われました。
本日は、第1回学校評価、2学期の学校行事等、学校支援の在り方について熟議しました。
とても和やかな雰囲気の中、2学期への見通しを立てることができました。
地域と学校が互いに知恵を出し、一緒に「地域に根ざした学校づくり」をしていきたいと思います。
委員の皆様にはお忙しい中、貴重な時間をありがとうございました。 -
職場体験4日目です!
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
8年生より
職場体験4日目が終了しました!
本日は、1件(ナウリゾートホテル)のみでした(写真一番上)。残すは、29日の1件で、今年の職場体験はすべて終わりになります。
あとは、まとめの活動をしていき、東京校外学習に向けての学習が始まります。
-
職場体験3日目です!
- 公開日
- 2023/08/24
- 更新日
- 2023/08/24
8年生より
職場体験3日目が終了しました!
今日もいくつかの事業所で体験を行いました。自動車工場、花屋、病院などで貴重な体験をさせていただき、良い経験をすることができたようです。 -
職場体験2日目です!
- 公開日
- 2023/08/23
- 更新日
- 2023/08/23
8年生より
昨日から始まった職場体験2日目が終わりました。
今日は朝から雨が降ったり、暑くなったりした1日でしたが、帰ってきた生徒たちはどの子も充実した顔をしていました。
この経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。
まだ、明日もいくつかの事業所で体験を行いますので、頑張っている姿をお伝えします。お楽しみに!