学校日記

4年生より

  • 4年生遠足 その2

    公開日
    2024/11/07
    更新日
    2024/11/07

    4年生より

    • 707199.jpg
    • 707200.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074393?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075775?tm=20250220101939

    次に向かったのは、群馬県生涯学習センター少年科学館です。
    まず、広い芝生でおいしいお弁当をいただきました。みんなうれしそうに食べていました。
    少年科学館には、プラネタリウムや科学展示など、楽しく学べるものがたくさんあり、みんな喜んで見学していました。

  • 4年生遠足 その1

    公開日
    2024/11/07
    更新日
    2024/11/07

    4年生より

    10月31日(木)4年生は遠足に行ってきました。
    初めに到着したのは、群馬県庁です。
    天気もよく、県庁の上の階からは、前橋市の最高の景色を見渡すことができました。
    群馬県のジオラマや議会庁舎など、普段見ることができない場所も見せていただきました。

    • 707196.jpg
    • 707197.jpg
    • 707198.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074392?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075774?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076818?tm=20250220101939

  • 授業参観 4年生

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    4年生より

    4年生の授業参観は、
    「学習発表会」でした。

    グループごとに分かれて、学んだことを発表しました。
    端末を見事に使いこなしていました。

    クイズなどで盛り上がっていました。
    最後は、みんなで歌を歌いました。

    立派になりましたね!

    • 602055.jpg
    • 602056.jpg
    • 602057.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073787?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075220?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076389?tm=20250220101939

  • 書き初め大会を行いました!

    公開日
    2024/01/17
    更新日
    2024/01/17

    4年生より

    • 586191.jpg
    • 586192.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073741?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075178?tm=20250220101939

    今日の5,6時間目に、書き初め大会を行いました。

    4年生から文字数が4文字になり、どうすれば上手に書けるかを考え、漢字と平仮名のバランスに気をつけて書いていました。

    冬休みの練習の成果を発揮しようと一生懸命取り組むことができました。


  • 4年生のクリーンプラザ・リサイクルプラザ見学!

    公開日
    2023/07/14
    更新日
    2023/07/14

    4年生より

    7日(金)4年生は、クリーンプラザとリサイクルプラザの見学に行きました。

    クリーンプラザでは、燃えるごみの処理の仕方や処理するときの工夫などを学びました。
    リサイクルプラザでは、分別の大切さや分別された資源の梱包の様子を学びました。

    普段見ることのできないものばかりで、子どもたちにとってはとても新鮮で、よい経験となったと思います。

    • 519012.jpg
    • 519013.jpg
    • 519014.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073551?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075006?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076218?tm=20250220101939

  • 【4年生】浄水場見学

    公開日
    2023/06/09
    更新日
    2023/06/09

    4年生より

    7日(水)4年生は、渡良瀬浄水場に見学に行きました。

    浄水場では、水道水ができるまでの流れをDVDや施設見学、体験活動を通して楽しく学ぶことができました。

    特に、水を移動させる実験では、試行錯誤をくり返しながら真剣に取り組んでいました。

    できたての「一番水」はとてもおいしかったようです。

    • 501122.jpg
    • 501123.jpg
    • 501124.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073466?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074937?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076171?tm=20250220101939

  • 春を見つけて

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    4年生より

    • 477307.jpg
    • 477308.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073397?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074875?tm=20250220101939

    4年生の理科の時間です。

    「何してるの?」
    「先生、春を見つけています!」と。

    テントウ虫やその幼虫、ミツバチなどを観察、スケッチしていました。
    青空のもと、みんな真剣です。

    2枚目の写真は、テントウ虫の幼虫が写っています。
    よく見つけましたね! すごい!!

  • かっこいいせなか

    公開日
    2023/03/15
    更新日
    2023/03/15

    4年生より

    3月15日(水)にステージ2のステージ儀式が行われました。
    4年生はステージリーダとして最後の仕事を全うしていました。

    本番前から、緊張でガチガチの4年生。
    でも、本番が始まってしまえば、リーダーらしく立派な姿を見せてくれました。
    3年生に向けて、「4年生で大きく変わること」というテーマでスライドを使って紹介しました。

    3年生も4年生の姿を見て、「次は自分たちの番です」「かっこいい姿を引き継いでいきます」という思いを呼びかけにのせて伝えていました。

    4年生代表の作文の中にもありましたが、来年度は、それぞれ立場が変わるけれど、今年度の経験を生かして頑張ってほしいと思います。

    • 466191.jpg
    • 466192.jpg
    • 466193.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073366?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074845?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076101?tm=20250220101939

  • 3・4年生で「ぐんま昆虫の森」に行ってきました!

    公開日
    2022/11/08
    更新日
    2022/11/08

    4年生より

    • 412846.jpg
    • 412847.jpg
    • 412848.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073234?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074725?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076007?tm=20250220101939

    11月4日(金)に3・4年生でステージ遠足に行ってきました。
    天候にも恵まれ、午前中はウォークラリーと虫取りを楽しみました。
    4年生はリーダーとして、3年生はフォロアーとして役割を果たしていました。

    昆虫の森の館内見学では、ヘラクレスオオカブトのさなぎやオオゴマダラの黄金のさなぎに感動していました。
    温室コーナーでは、初めて見るチョウやバッタに興味津々。

    帰りにはチョウのクラフトとポイントカードをもらってみんな大喜び。
    是非、ご家庭でお話を聞いてあげてください。

  • 4年生 歯科保健指導を受けました

    公開日
    2022/10/05
    更新日
    2022/10/05

    4年生より

    • 397141.jpg
    • 397142.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073181?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96074680?tm=20250220101939

    歯科衛生士さん3名をお招きし、4年生各クラスで虫歯と歯みがきについて学習しました。「どうして虫歯になるの」や歯みがきのポイントをわかりやすくご指導いただきました。
    最後に、歯ブラシと歯の模型を使って、実際に歯をみがく練習もしました。

    今日から、正しくしっかりと歯みがきができるといいですね。