-
3年生 消防署見学に行ってきました
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
3年生より
太田市中央本部(中央消防署)に見学に行ってきました。
消防車(ポンプ車や化学車、はしご車など)や、司令室、更衣室などいろいろな場所を見学させていただきながら丁寧に説明をしていただきました。実物を目の前に児童は興味津々でした。また、実際に出動の様子も見ることができ、貴重な経験となりました。「教科書に載っていたところだ。」などと、社会の学習を思い出しながらさらに消防署について理解を深めることができました。
お忙しい中見学をさせていただき、ありがとうございました。
-
3年生「とりせん見学に行きました!!!」
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
3年生より
とりせん八幡店に社会科見学に行ってきました。
売り場だけでなく、普段は見ることができないバックヤードの様子も見せていただき、児童たちは楽しみながらスーパーの仕事について理解を深めることができました。後半では、買い物学習として商品を実際に購入するという経験もすることができました。
お忙しい中大変お世話になりました。ありがとうございました。
-
3年生 東毛酪農に行ってきました
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
3年生より
社会科見学で東毛酪農に行ってきました。
社会の授業で「工場では牛乳をおいしくたくさん作るためにどのような仕事をしているのか」について勉強し、東毛酪農について興味をもちながら見学をしてきました。
子どもたちは、メモをとったりインタビューをしたりしながら充実した見学をすることができました。教科書に載っていた機械の実物も見ることができました。
おいしいコーヒー牛乳もいただきありがとうございました。
-
太田市役所見学
- 公開日
- 2024/07/17
- 更新日
- 2024/07/17
3年生より
楽しみにしていた太田市役所に行ってきました。
主に議会室や市長室を見学させてもらいました。
議長の席に一人一人座らせてもらって大満足。
しかも市長室を見学中に、なんと市長さんに遭遇!
初めて目にする子もいて大興奮。
大満足な見学となりました。 -
3年生遠足4
- 公開日
- 2024/06/20
- 更新日
- 2024/06/20
3年生より
最後にかやぶき民家の見学をしました。
かいこやまゆの観察をしたり、昔遊びを体験したりしました。
普段は経験できない昔遊びに子どもたちは大興奮でした。 -
3年生遠足3
- 公開日
- 2024/06/20
- 更新日
- 2024/06/20
3年生より
館内見学の後は、バッタの原っぱでウォークラリー・虫取りをし、芝生でお弁当を食べました。
朝から待ち遠しかったお弁当を食べることができ、良い笑顔でした。 -
3年生遠足2
- 公開日
- 2024/06/20
- 更新日
- 2024/06/20
3年生より
昆虫の森に到着し、まずは、館内の展示を見学したり、温室で蝶などの実物を間近で観察したりしました。
-
授業参観 3年生
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
3年生より
1組は、道徳「希」
「人はどのように生きているのだろう」命について、自分の周りの人の心について、学習しました。一生懸命考えていました。
2組と3組は、国語「町の行事について発表しよう」
自分の住んでいる町について、タブレットを使って、発表しました。とてもよく調べてあり、わかりやすかったです。動画も取り入れ、よかったです。
1年間の成長した姿をお家の人に見てもらいました。
心も体も大きくなりましたね。 -
【3年生より】消防署、警察署見学に行ってきました!!!
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
3年生より
今日の1〜4時間目で、消防署、警察署に見学に行ってきました。
子ども達は一生懸命メモを取りながら、楽しそうに見学をしていました。
消防署では、消防車の中を見せていただきました。消防車にも様々な種類があり、消防士の方々にそれぞれの車の役割や道具について詳しく説明していただきました。
警察署では、実際に白バイやパトカーに乗ることができました。また、警察官の方がいつも着用しているベストやヘルメット、攻撃から身を守る盾などを触らせていただきました。
子ども達は、道具の種類の多さや重さにとても驚いていました。1人でも多くの命を守るために、毎日大変なトレーニングを続けている消防士さん、警察官の方々はとてもかっこよかったです!子ども達にとって、憧れの存在になりました。 -
【3年生より】書き初め大会を行いました!!
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
3年生より
今日の5,6時間目に、書き初め大会を行いました。
3年生にとっては初めての書き初めで緊張している様子も見られましたが、全員が集中して取り組むことができました。
子どもたちは、とめ、はね、はらいに気を付けながら、上手な筆遣いで立派な文字を書いていました。
できあがった作品から、金賞を各クラス4名ずつ選出します。
書き初めだけでなく、最後の片付けまで一生懸命行っていてすばらしかったです!!!