-
前期課程「秋の運動会準備」
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
学校長より
11月5日(水)は前期課程「秋の運動会」です。
5,6年生はソーラン節の「はっぴ作り」・・・背中にかっこいい「漢字一文字」が光っています。
1,2年生の先生方は、玉入れの場所や走路に、丁寧に線を付けていました。
+1
-
北杜祭~フェスティバルの部②~
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
学校長より
休憩後、さらに7団体が、素晴らしいパフォーマンスを披露しました。
その後、合唱コンクールの表彰が行われ、無事閉幕となりました。
ご来賓の皆様、保護者の皆様たいへんありがとうございました。
+6
-
北杜祭~フェスティバルの部①~
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
学校長より
午後は有志による発表です。まずは、16団体のうち9団体が素晴らしいパフォーマンスを披露しました。
+6
-
北杜祭~合唱コンクールの部~
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
学校長より
7年生は、初めてのクラス別合唱でしたが、堂々としていて、素晴らしかったです。
8年生は、ソプラノ、アルト、テノールの調和が素晴らしく成長を感じた合唱でした。
9年生は、「感動を届けたい」という気持ちが伝わってくる史上最響の合唱でスローガンを体現していました。
最後は、全校合唱「世界が一つになるまで」
5年生から9年生まで全員で歌いました。会場中に温かい歌声が響き渡り、午前中の部は終了となりました。
+4
-
北杜祭~合唱コンクールの部~
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
学校長より
6年生の透き通るような歌声を皮切りに、北杜祭~合唱コンクールの部~が太田市民会館で開催されました。
6年学年合唱「地球星歌~笑顔のために」
指揮、伴奏も緊張したでしょうけど、とても立派でした。
+1
-
県新人大会 ソフトテニス大会(男子)
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
学校長より
10月18日(土)に個人戦、10月19日(日)に団体戦が、前橋総合運動公園で行われました。
個人戦は、息の合ったプレーで快勝し、2回戦まで進出しました。
団体戦は1回戦で惜しくも負けてしまいましたが、強豪チームから1勝をもぎ取ることができました。
これからも、この経験を糧にして頑張ってほしいと思います。
+1
-
県新人大会 卓球大会
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
学校長より
10月18日(土)浜川体育館で女子の団体戦が行われました。
場の雰囲気に飲まれることなく、1回戦突破!!!
2回戦は、惜しくも敗れてしまいましたが健闘しました。
今後は、悔しい気持ちを財産にして、頑張ってほしいと思います。
-
北の杜新聞ボランティア会議
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校長より
今年度後半の掲載記事確認と担当者を決めています。
どんな記事が掲載されるか、とっても楽しみです。
-
県新人大会 ソフトテニス大会に向けて
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校長より
10月18日(土)に男子個人の部、10月19日(日)に男子団体の部が前橋総合運動公園で行われます。
小雨が降る中でも熱心に練習しています。ぜひ、頑張ってほしいと思います。
-
1,2年生 ステージⅠ遠足
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校長より
午前中はアースケア桐生が岡遊園地で遊び
午後は山田製作所桐生が岡動物園を楽しみました。
2年生がお兄さん、お姉さんになって、1年生をリードしてくれました。
+3