-
4~6年生 クラブ活動
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校長より
+5
バドミントン、和太鼓、折り紙・昔遊び、まんが・イラストを見学
バドミントン ペアで打ち合い、コーチにアドバイスしてもらってます。
和太鼓 たたき方のコツを教わっていました。
折り紙・昔遊び 上毛カルタ「鶴舞う 形の 群馬県」
マンガ・イラスト プラ板でキーホルダー作り
みんな楽しそうに活動をしていました。
-
4年生 国語
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校長より
+4
「作ろう 学級新聞」
めあて「わかりやすい新聞を作るために大切なコツを見つけよう」
「題名と文字だけの新聞」と「工夫が施された新聞」を比べて、コツを見つけて新聞作りに役立てる授業。
みんなに伝わりやすい、わかりやすい新聞作りができそうですね。
-
JRC委員会
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校長より
+2
JRC委員会の活動内容
1 アルミ缶回収
2 募金活動
3 ボランティアサービス活動
ボランティアサービス活動として、貸し出し用制服や体操着の整理整頓をしてくれました。ありがたいことですね。
-
8年生 体育
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校長より
+1
運動会の種目「8の字縄跳び」
声を掛け合って頑張ってます!!!
-
駅伝練習
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校長より
朝から力強い走りで頑張っています!!!
-
中学校新人体育大会~水泳~
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校長より
9月7日(日)高崎の浜川屋外プールで県の新人戦が行われました。
暑い中、力強いストロークで善戦し、来年の総合体育大会につながる素晴らしい泳ぎでした。
-
暑い日の遊び方
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校長より
お外遊びもいいけれど、教室でも工夫して遊んでいます。
-
1年生 図工
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校長より
+3
「おはなし だいすき」~くじらぐもをかこう~
くじらの大きさを手で表したり、知っているものと比較したりして
「大きくくじらぐもを描こう」というめあてに向かって頑張っていました。
どんなくじらぐもになるかな? 完成が楽しみですね!!!
-
明日から本格的に始まります!!!
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校長より
+3
雨上がりに練習頑張っています。全力を尽くし、悔いのない試合ができるよう祈っています。
太田市新人大会
9月6日(土)8:00~ ソフトテニス部男女 個人戦 サンスポーツランド
9月7日(日)10:00~ 野球部 新田野球場
-
放課後研修会
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校長より
研修主任の先生が、前期課程の先生方を中心に、放課後研修会が開いてくれました。
「主体的、対話的で深い学び」についてです。
子供たちの学びについて、深く考えることのできた素晴らしい研修会でした。