学校日記

学校長より

  • 小学校陸上大会練習

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    今日は、各種目の計測をしました。

    みんなとてもよく頑張っています。

  • 4年生 ニッセイ名作劇場

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    4年生が、ご招待を受けて「ミュージカル鑑賞」に太田市民会館に出かけました。

    「おもしろかった!」「しんみりする場面があった」「感動した!!!」などなど

    みんな満足の笑顔で帰ってきました。

  • 6年生 音楽

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    「星の世界」

    ~和音の響きや音の重なりを感じ取ろう~

    ほっぺに触れて、音が響いているか確認して歌います。

    初見とは思えないほど、きれいな歌声を響かせていました。


  • 7年生 音楽

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    合唱練習

    パートリーダーがミニ先生になって、頑張ってます。

    「少し、音が外れても、自信を持って歌おう!!!」「ここで、ソプラノに引きずられないようにね。」など

    的確なアドバイスにびっくりです。


  • 委員会活動

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    給食委員会・・・・学校給食ぐんまの日の動画準備

    図書委員会・・・・展示コーナーの準備

    保健委員会・・・・学校保健会の準備

    各委員会ごとに工夫をこらして、みんなのために頑張っています。

  • 今日は和風献立!!!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    今日のメニューは「ご飯 牛乳 さばの味噌煮 つぼづけ和え わかめと豆腐のみそ汁(大根、ジャガイモ、にんじん、ネギも入っています。)」

    おいしくて、おかわり行列は続きます。「さばの味噌煮は甘くておいしいよね~」

  • 1年生 生活

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    単元名「いきものとなかよし」

    プールと体育館の間、あえて残しておいた草むら

    「何がいるかな?」

    バッタ、カタツムリ、ニホントカゲ、ダンゴムシ、トンボなどなど

    「よく観察したら、もう一度草むらに返しますね。」のお約束

  • 6年生 体育

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    マット運動が始まりました。

    今日は、5年生の時の教わった技のおさらいです。

  • 9年生 体育

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    運動会の練習が始まりました。

    クラス一致団結して、頑張ってほしいと思います。

  • 3年生 音楽

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校長より

    ステキな音色に誘われて、教室を訪れるとリコーダーで「雨上がり」「坂道」を演奏していました。

    後半は、「リコーダーテスト」

    緊張しながらも、夏休みの練習の成果を発揮していました。