-
5年生林間学校後日談
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校長より
6月10日、11日の林間学校 5年生にとって初の宿泊体験
林間学校実行委員が中心になって御礼の手紙を書き、模造紙2枚にきれいにまとめました。
明日、5年生の先生が国立赤城青少年自然の家に届けてくれます。
-
美術部
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校長より
+1
美術部は、北杜祭のステージを飾る大きな壁画づくりをしていました。
美術の先生のアドバイスをよくきいて、
みんなでアイディアを出し合った下絵を確認し、
アクリル絵の具をローラーに付け、「コーロ、コロ!」
頑張ってますね、完成が楽しみです。
-
駅伝部 始動!!!
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校長より
+1
早朝、希望者による駅伝部の練習が始まりました。
部活動を引退した9年生も加わり、約65名の強者が練習に励みました。
先生も一緒に走ってますね。熱中症に気をつけて頑張ってほしいです。
-
ソフトテニス部女子
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校長より
ソフトテニス部女子は、早朝から体幹を鍛えるトレーニングです。
「えいやっ」という声が聞こえてきそう。
熱中症に気をつけて頑張ってくださいね。
-
7,8年生 サマースクール
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校長より
+1
基礎学習コースと自由学習コースに分かれて、夏休みの宿題を中心に頑張っています。
先生に教わったり、友達同士で考えたり、自分で取り組んだりと
勉強方法は様々ですが、頑張っています。
-
合同部活動 野球部
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校長より
野球部は、城東中、休泊中、毛里田中、本校と4校が合同で行っています。
早朝から元気に活動していて、はつらつとした声が校庭に響いていました。
ただ、熱中症警戒アラートが発令されたので、活動時刻は10時までとなりました。
-
早朝 除草作業
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校長より
除草作業は、朝早いうちに行っています。
教育相談で来校される保護者の皆様、本日よりお世話間になります。
熱中症にお気を付けになって、来校をお願いいたします。
-
東部地区吹奏楽コンクール
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校長より
+4
メガネのイタガキ文化ホールで7月21日(月)に行われました。
演奏曲 「アウローラⅡ~朝陽に満ちて」
全ての音が心地よく重なり合い、素晴らしい演奏でした。
演奏後、感極まって涙する9年生の姿に感動しました。
3年間の成果が現れたと思います。見事、銀賞を手にすることができました。
-
群馬県中学校総合体育大会ダンス大会
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校長より
+1
プログラム 太陽~恵みの光輝~
場所はALSOKぐんま武道館大道場で行われました。
しんと静まりかえった会場は、ダンス後に歓喜の渦に包まれました。
素晴らしい演技の結果は、最優秀賞!!!
今年度も、ダンス部は栄冠を勝ち取りました。
-
群馬県中学校総合体育大会卓球大会 女子個人戦
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校長より
+1
ヤマト市民体育館前橋で行われました。
気迫に満ちたプレーで、強豪ひしめく中、2回戦まで勝ち抜くことができました。
8年生なので、この経験は、新人戦につながると思います。
今後のプレーがますます楽しみです。