-
新1年生の入学を楽しみにしています!!!
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
学校長より
+2
-
入学式及び進級準備
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
学校長より
4月4日(金)今日は、新7,8,9年生が入学式や進級の準備をしてくれました。
気持ちのいい働きぶりに感心しました。
+6
-
桜が咲き始めました
- 公開日
- 2025/03/28
- 更新日
- 2025/03/28
学校長より
西門に1本だけある桜の木。いよいよ、春本番
入学式まで、もってくれるかな?
東門にある桜は、まだ先のようです。
-
退任式とお別れの会
- 公開日
- 2025/03/26
- 更新日
- 2025/03/26
学校長より
後期課程は、第1アリーナで行われました。
涙と笑顔あふれる温かい会でした。
「大好きだよ、北の杜のリーダーとして頑張ってね!!! いつまでも、応援しています。」
-
退任式とお別れの会
- 公開日
- 2025/03/26
- 更新日
- 2025/03/26
学校長より
前期課程は、第2アリーナで行いました。
最後のお別れに、号泣する子もいました。
先生方の共通の言葉、「どこにいっても、北の杜のみなさんのこと、全力で応援します!!!」
-
最後の学活
- 公開日
- 2025/03/26
- 更新日
- 2025/03/26
学校長より
+5
各教室で、通知票と修了証書が手渡されます。
1年間、よく頑張りましたね。
-
令和6年度 修了式
- 公開日
- 2025/03/26
- 更新日
- 2025/03/26
学校長より
+1
3月26日(水)今日は修了式、締めくくりの日です。
全校の児童生徒が、第1アリーナに集まって行われました。
この1年でずいぶんと成長したみなさん、来年度も元気に頑張りましょうね。
-
6年生前期課程修了証書授与式
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
学校長より
+1
一人一人しっかりとした態度で式に臨むことができました。
目を輝かせた表情から、後期課程で頑張っていこうという意欲が感じられました。
校長式辞(一部抜粋)
前期課程で、様々な行事でリーダーシップを発揮し頑張りましたね。後期課程に向けて3つ話があります。
・「目標を立て、なりたい自分をイメージして頑張ってほしい」
・「継続は力なり」自分の弱さと戦いながら、なりたい自分をイメージして明確な目標を立て、努力を続けてほしい。
・「我以外みんな我が師」謙虚な心をもち、相手の良いところを認め、話に耳を傾け、自分に生かしてほしい。
みんなの新しい門出を全力で応援します。
-
6年生前期課程修了証書授与式
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
学校長より
登校班での登校も明日で最後です。
今まで、下学年を見守ってくれてありがとう!!!
-
明日は、「前期課程修了証書授与式」です。
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校長より
+1
明日は、6年生の前期課程修了証書授与式です。
5年生も手伝ってくれ、自分たちで式の準備をします。
節目の式です。みんなで力を合わせて、温かい式にしたいですね。