高校生の出前授業
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
8年生より
先日、市立太田高校の生徒による出前授業が行われました。キャリア教育の一環として、高校生にマーケティングの授業を行っていただきました。
授業は、コンビニの商品の配置についてでした。どうしたらお客さんに商品を手に取ってもらえるか、レジまで効率よく移動できるかなどを考えながら、オリジナルの商品配置について話し合いをしました。「子ども向けゾーン(お菓子など)は店内の右側、大人向けゾーン(生活用品など)は左側へ」、「棚の商品の死角をなくすために、入り口から見てハの字に商品を並べる」、「“ついで”をねらって、お惣菜の近くにデザートコーナーを作る」など、いろいろな工夫ができていました。
それでは、充実した夏休みをお過ごし下さい。