人権週間です
- 公開日
- 2023/12/04
- 更新日
- 2023/12/04
学校長より
毎年12月4日〜10日は、人権週間です。
人権について学習し、自分のこと相手のことを考える一週間です。
本日、放送により、人権集会(後期課程のみ、前期課程は来週)が行われました。
(1)校長先生の話
人権とは、人から大切にされて幸せになることです。
誰もが大切にされ、命が守られ、幸せになるためによく考えてほしいことを二つ話します。
「違いを認め合う」
人の個性や人との違いを認めて、一人一人を大切にしてください。違いから学びを得られる人であってください。大きな心を育てていってください。
「想像する力を身に付ける」
自分のため、周りの人のために、「相手はどんな気持ちになるだろうか、この先どうなるか」を想像できる人になってください。和やかな笑顔で、人の心を優しく包み込むふわふわ言葉をたくさん使える人、安心感を与える人になってください。
(2)人権標語代表者発表
学校代表3人の発表がありました。
人権集中学習の機会に、自分も周りの友だちも幸せな気持ちで生きていけるよう、学んでいきましょう。