学校日記

人権集会より

公開日
2022/12/01
更新日
2022/12/01

お知らせ

毎年12月4日〜10日は、人権週間です。
人権について学習し、自分のこと相手のことを考える一週間です。

本日、放送により、人権集会が行われました。

(1)校長先生の話
 人権とは、人から大切にされて幸せになることです。
 みんなの笑顔やあいさつなどは、人を幸せにしている行為です。
 人を大切にしない行為は、とても悲しいことです。
 「親しき仲にも礼儀あり」
 ステキな心を周りの友だちのために使ってください。
 自分だけでなく、周りの友だちも幸せにしてください。
  (3年生は、放送が不具合で、北の杜ホールに集合しました)

(2)人権標語代表者発表
 学校代表5人の発表がありました。

(3)児童生徒会によるいじめ防止の動画視聴
 児童生徒会本部役員が脚本、演出、出演を行い、
 いじめ防止の動画をつくりました。
 とても分かりやすい動画でした。

今日学んだことをお家の人と話ができるといいですね。