太田市立綿打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6/29 今日の給食
学校ブログ
<メニュー> 牛乳・菜めし・野菜たっぷりのスタミナ汁・アジの磯辺フライ・小松菜の...
6/28 今日の給食
<メニュー> 牛乳・レタスチャーハン・肉団子・コンソメスープ・ヨーグルト ※レ...
6/25 今日の給食
<メニュー> 牛乳・ココアパン・煮込みちゃんぽん麺・餃子2個・きゅうりのピリ辛和...
オクラに枝豆・・・!
2年生の畑は豊かに実っています。 オクラが昨日の激しい雨で倒れてしまったのを子ど...
朝顔が大きくなったよ
1年生が毎日せっせと水くれをしていた朝顔がとっても大きくなり、きれいな花も咲かせ...
ミシンの使い方が上手です
6年生の家庭科「ナップザックづくり」です。仮縫いが終わり、いよいよミシン縫いです...
教室環境調査
薬剤師の先生が教室環境について調べに来てくださいました。 室温や二酸化炭素濃度、...
素直な言葉で
3年生が俳句の授業をしていました。 どの子も素直な言葉で俳句を作っていました。 ...
雨
6年生の国語の学習で「雨」に関する言葉集めをしていました。 辞書を引きながらたく...
6/23 今日の給食
<メニュー> 牛乳・バーガーハウス・ホキフライ・タルタルソース・カラフルサラダ・...
思い切り遊んで・・・ミストは気持ちいい
予鈴が鳴ると子どもたちは、次の時間の準備のためにさっと遊びをやめて教室へ戻ります...
ナイスシュート
バスケットボールを真剣にやっている子ども達。 チャイム(予鈴)がなる直前に「ナイ...
昼休み(校庭)
今日はあまり暑くなかったので、校庭で思い切り遊ぶことができました。 鉄棒・雲梯・...
20分休み(図書室)
本がきれいに並べられています。 自分の読みたい本がすぐに見つかりますね。 たくさ...
6/22 今日の給食
<メニュー> 牛乳・ごはん・麻婆豆腐・小松菜ときゅうりのナムル・冷凍みかん ※...
6/21 今日の給食
<メニュー> 牛乳・ごはん・ハンバーグのおろしソースかけ・塩だれキャベツ・小松菜...
プール清掃「6年生、ありがとう」
6月18日(金) 6年生がプールをきれいにしてくれました。 今年もプールに入るこ...
6/17 今日の給食
<メニュー> 牛乳・ごはん・海苔ふりかけ・赤魚の西京焼き・肉じゃが・ニラ玉汁 ...
白熱 ドッチボール大会 5年生
6月16日(水)6校時 実行委員を選出し、子ども達が主体となって運営しました。...
ドレミの歌
2年生の音楽 ドレミファソラシドを体で表現します。低いドは足、レはひざ、ミは腰と...
保護者への連絡
出席停止(学校感染症)関係
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年6月
NHK for School 一般社団法人 教科書協会 おすすめキッズサイト ラインズeライブラリアドバンス
RSS