全校朝会 学校で学ぶことのよさ
- 公開日
- 2023/06/08
- 更新日
- 2023/06/08
学校ブログ
6月7日に全校朝会を行いました。
6年生が1番最初に体育館に来て、よい姿勢で待っていました。その姿を見て、後から来た下級生たちも静かにきちんと並びました。
最初に校歌を歌いましたが、今まで以上に大きく響きのある歌声で、清々しい朝会の始まりとなりました。
校長からは「学校で学ぶことのよさ」について話をしました。
より多くの体験ができることや人との関わりを学び自分の世界を広げていけること、自分の個性を知ることや社会で自分らしく生きていく力がつけていけることなど、4つに絞って話しました。
最後に、今、この集会で1年生から6年生までが集まり、高学年が手本となって行動し、全員が立派な態度で話を聞いたり、みんなで歌を歌ったりできることも学校で学ぶことの良さであると付け加えました。そして、学校で学ぶことのよさを一人一人が見つけ、見つけたら教えてほしいとお願いして話を終わりました。