学校日記

訪問鑑賞授業(1年生)

公開日
2023/01/30
更新日
2023/01/30

学校ブログ

  • 1525407.jpg
  • 1525393.jpg
  • 1525394.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6930622?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931484?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6932029?tm=20240805123920

 1月26日(木)館林美術館の方2名が来校し、1年生に「作品に題名をつけよう」という「鑑賞」の授業をしてくださいました。
 最初にキーワードから連想される絵を選びその理由を友達に説明するというゲームをしました。「ぴかぴか」とか「うれしい」というキーワードにぴったりだと思う絵を選びますが、一人一人の感じ方の違いを子供たちは楽しんでいました。
 次に一つの作品に一人一人がそれぞれ題名をつけました。目だけでなく五感を使ってイメージを膨らませ、絵から感じたことをたくさん書き出して、題名をつけていました。一つの絵からたくさんのことを感じ取る子供の感性ってすばらしいなと改めて感心しました。