学校日記

NIEの時間

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

学校ブログ

  • 1449530.jpg
  • 1449531.jpg
  • 1449532.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6930568?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931439?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931995?tm=20240805123920

28日(水)の朝行事は、NIEの時間でした。
NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イー」と読みます)は、学校などで新聞を教材として活用する活動です。
綿小では、朝行事の時間に「読売ワークシート通信」を活用して、読解力の向上や社会的事象への興味関心を高めるための活動をしています。
1年生は、気球の記事を読み、気球の数を記事から読み取ったり、気球について担任の先生からの説明に興味津々に聞き入ったり、空飛ぶ乗り物について考えたり、楽しく活動に取り組んでいました。
2年生は、ズワイガニの記事で、そこに書かれている内容を正確に読み取ったあと、秋においしい食べ物について、みんなで話し合っていました。