学校日記

2/4 4年生 移動尾瀬自然教室

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

学校ブログ

  • 1323158.jpg
  • 1323159.jpg
  • 1323160.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6930432?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931336?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931930?tm=20240805123920

 4年生が、3・4校時を使って、体育館で「尾瀬」の学習をしました。
群馬県環境森林部自然環境課から尾瀬保護財団の西澤さんと阪路さんが来てくださいました。尾瀬の自然や動植物、自然と生き物たちのつながり、水の大切さ、尾瀬ヶ原の保全などについて、スライドや動画の視聴、ワークシート学習などを通して子どもたちにもわかりやすく説明してくださいました。
 群馬の誇る自然の宝庫「尾瀬ヶ原」。行ったことのある子どもたちもいるようですが、1度は足を運んでみるだけの価値は十分にある場所です。