学校日記

ないた赤おに

公開日
2021/11/29
更新日
2021/11/29

学校ブログ

2年生の国語「ないた赤おに」の授業です。
上の写真は、「赤おにが立て札をこわしてしまった」気持ちについて、自分の考えを発表しています。子ども達は、赤おにの行動を具体的に想像し、時には動作化しながら、学習をもとに赤おにの気持ちを考えます。赤おにの人柄(鬼柄?)まで考えて発表できました。今までの読み取ってきたことを基に考えることができてます。
下の写真は、「ないた赤おに」を読んで、赤おにや青おにの行動を具体的に想像し、感じたことや考えたことを発表し、共有しています。自分の体験と結びつけて感想をもつことができ、素晴らしいです。

  • 1288434.jpg
  • 1288435.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6930369?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931305?tm=20240805123920