学校日記

先生たちも「きつねの窓」を学ぶ

公開日
2021/10/19
更新日
2021/10/19

学校ブログ

6年生の「きつねの窓」を参観したその日の放課後、先生たちも授業について研究会を行いました。
子どもたちが気持ちの変化をもたらすものとして「窓」の役割を捉えられたことを賞賛し、さらに、タブレットを有効に活用できるアイテムにするためにはどのような手立てが必要であったかなどについて話し合いました。
班に分かれて、よりより授業づくりのために、熱心に自分の意見や考えを述べ合い、それぞれの考えをまとめて発表し、全体で共有しました。