学校日記

アメンボの会議 ジャングル探検

公開日
2021/05/14
更新日
2021/05/14

学校ブログ

天沼公園での生活科の学習では、子どもたちの想像力がフル回転
小川の橋を渡る時に、川の中にたくさんのアメンボを発見。
すると「アメンボが会議してる」「アメンボ会議だ」などなど・・・アメンボが頭を突き合わせて何か話し合っているように見えたのでしょうか?「会議」という発想は大人にはできないですね。

また、池の中の中島では、
「ジャングルみたい」「これからジャングル探検だ」と意気揚々と入っていきました。
あっという間に一周して、ジャングル探検は終わりましたが、「ジャングル」にちょっぴり緊張した楽しさがあったようでした。

池には大きな鯉がたくさんいて、子どもたちの足音を聞いて橋に寄ってきたようです。
「手をたたくとごちそうを持っていると思って口をぱくぱくするよ」と教えてくれた子もいました。

水辺では、「みみずがいたー」「やったー」という声ががり、草原では、「あ、虫だ」「きれいな花がさいてる」などなど歓声があがっていました。

子どもたちの発想・想像力ってすごいですね。

  • 1169159.jpg
  • 1169160.jpg
  • 1169161.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6930121?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931175?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931830?tm=20240805123920