学校日記

令和3年度スタート!

公開日
2021/04/07
更新日
2021/04/07

学校行事

4月7日(水)
令和3年度がスタートしました。
新しい学年・新しいクラスにわくわくドキドキしながら体育館に集まり、
新しい先生の紹介や新しい担任の発表をしっかりとした態度で聞いていました。

 新年度の始業式にあたり子どもたちにこんな話をしました。
 「綿打小学校のみなさん、進級おめでとうございます。
今日の新任式・始業式、そして入学式のために新6年生が春休み中にきて、掃除をしたり、机や椅子を運んだり、1年生の教室を飾り付けたり、一生懸命に準備をしてくれました。その姿はとても頼もしく立派でした。この6年生をリーダーとして、みんなでわくわく楽しい綿打小学校を創っていきましょう。
 少し話は変わりますが、校長先生のうちには1歳の赤ちゃんがいます。最近歩けるようになりました。何度も何度も転んで、それでも諦めずに自分は歩けると少しも疑わずに挑戦し続けてやっと一歩歩いたとき、すごく得意そうな顔をして喜んでいました。
 赤ちゃんも小学生も大人も同じだと思います。できなかったことができるようになるのはとても嬉しいことです。自分が成長できたと感じることはすごく楽しいことです。
 みなさんは、今日、新しい学年・新しいクラスで「頑張るぞ!」と気持ちを新たにしていることでしょう。その気持ちをもち続け、たくさんのことに挑戦してください。失敗しても自分を信じて挑戦し、成長してください。先生たちは、みなさんのことを全力で応援します。
 みんなでわくわく楽しい綿打小学校を力を合わせて創っていきましょう。