太田市立生品小学校
配色
文字
学校日記メニュー
太田市陸上大会練習
学校生活の様子
運動会が無事に終わりました。来週10月5日(水)は、太田市陸上大会が市の陸上競技...
2年生 運動会練習総仕上げ
最後の練習でした。 1年生と一緒に踊るダンス、「デカパン」リレー。 当日、天...
3・4年生の表現
3・4年生が練習を重ねてきた表現(ダンス)も、仕上がってきました! 運動会当日は...
朝体育はラジオ体操
運動会3日前。今日の朝行事は全校体育のラジオ体操でした。 その後は開閉会式の練習...
太田市陸上大会(練習)
運動会練習と並行して、10月5日に行われる太田市小学生陸上大会に向けての放課後練...
運動会 係別打合せ
昨日は台風対応の連絡が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。 今日は一日...
運動会練習(生品ソーラン)
いよいよ、今週の土曜日が運動会です。 先週、本番と同じように衣装を身につけ、 ソ...
3.4年生 運動会の練習(表現)
運動会の練習をがんばっています! よっちょれ(表現)に徒競走、遊競技の練習と汗を...
先生たちも学びます
放課後は、同じく大学の先生による研修会でした。本校の先生たちも、日々、授業につい...
大学の先生による授業 5年生
本日(12日)は、大学の先生による国語(新聞を使った授業)を5年生に行いました。...
1,2年生 運動会の練習
運動会の練習が始まりました! ダンスの練習を頑張っています。 汗びっしょりになり...
5、6年生の運動会練習の様子(表現)
ソーラン節の練習が始まって2日目。 6年生は、昨年の踊りに磨きをかけ、 5年生...
校庭整備
9月6日の朝行事は校庭整備(除草)を行いました。 運動会に向けて動き出しています...
きれいな学校になぁれ!
5組のみんなが、保健室前の花だんと5・6組の前の花だんを、きれいにして花を植えて...
運動会練習(3年生・表現)
今週から運動会練習が始まりました。 体育館での表現(ダンス)練習の様子です。 ...
給食開始!
二学期の給食が始まりました。 まだ黙食ですが、それでもみんなと一緒だととても楽し...
親と子の食育セミナーの紹介
親子で食の大切さを楽しく学び、食に対する関心を深めることを目的に「親と子の食育...
二学期が始まりました
二学期が始まりました。写真は、二学期の係決めの様子です。今学期もコロナ関係への対...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年9月
RSS