太田市立生品小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大掃除2
学校生活の様子
明日の朝は、ピカピカになった教室に机やいすを運びます。
大掃除1
一学期末の大掃除 床を水拭きした後は、子どもたちが帰ってから先生たちがワックスを...
そろばん教室
4年生のそろばん教室。講師の方を招いてそろばんについて学びました。そろばんを習っ...
学校保健委員会(写真なし)
7月13日、4年ぶりに学校保健委員会を行いました。参加者は学校職員、学校医の皆様...
清掃センター見学2
実物を見る体験は貴重です。
4年生 清掃センターの見学
新しくなった清掃センターを見学しました。 大きな機械や説明にびっくりしながら、ク...
朝行事の後に
今日は朝体育。全校でラジオ体操をしました。 その後、短時間ですが校庭の草むしりを...
鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)
初めての鍵盤ハーモニカ。 使い方を講師の先生にたくさん教えてもらいました。 ♪ ...
鍵盤ハーモニカ
1年生は、コンピュータ室を会場にした鍵盤ハーモニカ教室を行いました。外部から講師...
猛暑日
昨日よりも暑くなりました。熱中症指数が高いため、15分休みと昼休みは教室で静かに...
3年生の水泳
スイミングスクールのコーチによる水泳指導の二回目です。コース別に分かれての練習で...
休み時間は元気いっぱい
夏の暑さも平気です。水分をとってから休み時間は校庭で元気いっぱいに遊びます
今年度、太田市内全小学校3年生の水泳授業に、スイミングスクールのコーチ3名が3回...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年7月
RSS