1/21 不審者対応避難訓練
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
学校生活の様子
5校時に「2-1に不審者侵入」という想定で、避難訓練を行いました。
5分以内に、全員が体育館に避難することができました。
①先生方で、犯人役の先生とともにさすまたの使い方を確認しました。
②体育館で校長先生から、「不審者に会ったら、とにかく素早く逃げること。ふだんから元気にあいさつをして、不審者が近寄りにくい学校や地域にしましょう。」という話をしました。
③各教室では、「いかのおすし」の言葉の意味とともに、担任の先生と避難の仕方などについて、もう一度確認しました。
※知らない人には「ついて”いか”ない」「車に”の”らない」、危険だと感じたら「”お”お声を出す」「”す”ぐ逃げる」「大人に”し”らせる」の5つの行動から文字をとって、「いかのおすし」