校長あいさつ
- 公開日
- 2022/04/11
- 更新日
- 2022/04/11
校長あいさつ
皆さん、こんにちは!
本校のWeb(ホーム)ページをご覧いただきありがとうございます。
本校は、群馬県民なら誰もがしっている「上毛カルタ」の読み札「歴史に名高い新田義貞」で有名な新田義貞公が、鎌倉攻めに際し、その吉凶を占ったとされる生品神社を学区に有する学校です。
生品神社には、新田義貞が旗挙げの際、鎌倉の方角に矢を放ち吉凶を占ったという言い伝えがあります。そのため、生品神社の境内で毎年5月8日には鏑矢祭(かぶらやさい)といった行事が行われ、本校の6年生の男子児童が袴姿に白鉢巻という凜々しい姿で青空に矢を放ちます。
本校では、学校教育目標を、上記のように「いくしな」の頭文字をとって設定し、児童一人一人のよさや可能性を伸ばし、「確かな学力」「豊かな人間性」「健やかな体」をバランスよく育むための教育を推進しています。
本校の子どもたちはたいへん素直で、保護者の方々や地域の方々も学校教育にたいへん協力的で、様々な場面で学校教育を支えていただいております。皆様のご協力に感謝申し上げますとともに、これからも保護者や地域の方々にご支援とご協力を頂きながら、「児童の笑顔がいっぱい!輝く姿がいっぱい!」見られる教育活動を行い、地域から信頼される学校を目指して努力してまいります。
令和4年度 児童数 456名(18学級)
令和4年4月7日
太田市立生品小学校長 滝口 晃嗣