太田市立木崎小学校
配色
文字
学校ブログメニュー
陸上記録会への最終確認
学校行事
9月30日(火) 昼休み、明日の市陸上記録会に出場する5・6年生向けの打合せがあ...
読み聞かせ
9月30日(火) 朝の時間に、ボランティアの方による読み聞かせがありました。今回...
アルミ缶の回収
9月30日(火) 朝、玄関前ではJRC委員会によるアルミ缶の回収がありました。今...
音楽発表会に向けて
9月29日(月) 4年生の音楽発表会に向けての練習も佳境に入ってきました。児童の...
校外学習4年
9月26日(金) 秋晴れの下、4年生が校外学習に行ってきました。午前中は、富...
トートバッグづくり
9月26日(金) 6年生は、家庭科の授業でミシンを使ってトートバッグづくりをすす...
校外学習3年
9月25日(木) 晴天の中、3年生は群馬県立昆虫の森へ校外学習に行ってきました。...
校外学習1年
9月25日(木) 晴天の中、1年生は桐生が岡公園遊園地・動物園に初めての校外学習...
校外学習に向けて
9月24日(水) 明日、明後日にかけて3つの学年が校外学習に出かけてきます。それ...
全部楽しむ 読書の秋
図書室に行くための階段の踊り場にいろいろな本に興味をもってもらえるような飾り付け...
陸上記録会練習
9月22日(月) 気候がだいぶおだやかになり、放課後の陸上記録会に向けての練習も...
給食について調べよう
9月22日(月) 3-3では、国語と総合的な学習として、「給食室」を調べる学習を...
9月22日(月) 4年生は、体育館で音楽発表会に向けての練習に取り組んでいます。...
交通安全教室
各クラスでは、太田市からお借りしたDVDを視聴して、交通安全や自転車の交通ルール...
リレー練習
9月19日(金) 2-3と2-4は、校庭で体育の授業をおこなっていました。今回は...
結団式
9月19日(金) 朝の時間に、たてわり活動番外編として、運動会の妙義・榛名・赤城...
行政センターを見学しました
9月18日(木) 2年生は、まちたんけんの一環として、木崎行政センターを見学して...
居住地交流
9月17日(水) 県立太田特別支援学校に通う1年生が、居住地交流として1-3の児...
アサガオのつるがリースにへんしん
9月17日(水) 1-1では、アサガオのつるをとってリースをつくっていました。支...
9月17日(水) 6-2は、家庭科の授業として被服室で自分用のトートバッグづくり...
生徒指導部より
学校だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年9月
RSS