太田市立木崎小学校
配色
文字
学校ブログメニュー
給食開始に向けて
学校行事
4月2日(水) 8日(火)より、本校の給食室での給食がスタートします。それに向け...
令和7年度のスタート
4月1日(火) あいにくの雨模様となりましたが、木崎小学校の令和7年度がスタート...
令和6年度大変お世話になりました
3月31日(月) 本日で令和6年度も終わりとなります。校庭の桜も3分咲きほどにな...
新年度に向けて教室の準備
3月28日(金) 学校は、新年度に向けての準備が少しずつ始まっています。教室配置...
いじめ対策研修会
3月27日(木) 3学期は終了しましたが、木崎小の先生方は学び続けています。本日...
令和6年度退任式
3月26日(水) 令和6年度退任式がおこなわれました。今年度で、木崎小学校を去ら...
令和6年度修了式
3月26日(水) 令和6年度の修了式を体育館でおこないました。各学年の名簿の最初...
最後のセンター給食
3月25日(火) 今年度の給食は、本日が最後となりますが、新田学校給食センターで...
バトンを託された5年生の初仕事
3月25日(火) 朝、5年生は体育館で卒業式の会場の片づけをしました。昨日、6年...
令和6年度卒業式
3月24日(月) 令和6年度の卒業式がおこなわれました。保護者の方々や太田市長を...
卒業式準備
3月21日(金) 24日(月)の卒業式の準備を5年生と教職員でおこないました。会...
防災すごろく
3月19日(水) 4年生と6年生は、4年生の教室や被服室を使って6年生が制作した...
お花づくり
4年生の教室に行くと、お花紙を折って、紙のお花をせっせとつくっていました。卒業式...
持ち主があらわれますように
玄関前には、児童の物と思われる落し物が展示してあります。たくさんの文房具やタオル...
卒業式リハーサル
3月18日(火) 2・3校時に4~6年生が体育館で卒業式のリハーサルをおこないま...
6年生から愛あふれるメッセージ
玄関前には、6年生が在校生にあてて書いたメッセージが掲示されています。自分の行動...
一年間の大掃除
3月17日(月) 5校時に大掃除がありました。6年生は、最後の大掃除ということで...
卒業式予行練習
3月14日(金) 午後は、体育館で5・6年生による卒業式の予行練習がおこなわれま...
卒業式リハーサルの練習
3月14日(金) 今日から、卒業式の予行練習が本格的に始まります。来週の後半には...
たくさんの本を読めました
今年度、図書室の本を借りるのもあとわすかとなりましたが、図書室の先生からたくさん...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年4月
RSS