太田市立尾島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子
お知らせ
今日も尾島小のよい子は真剣に、楽しく授業に取り組んでいます。3年:外国語活動4年...
朝体育(1・2年生)
2学期最初の朝体育です。1・2年生はラジオ体操のおさらいをしました。1年生もラジ...
さすまた寄贈
株式会社シムックス様より、さすまたを寄贈していただきました。最新のさすまたは、軽...
2学期の授業が始まりました
2学期の授業が始まりました。ホウセンカの観察、あまりのあるわり算、新しい漢字の学...
2学期始業式
2学期始業式尾島小学校のよい子の元気な「おはようございます!」で始まりました。静...
2学期が始まりますね!
夏休みもとうとう最終日です。まだまだ休みたいなぁ・・・宿題が終わっていないなぁ・...
職員研修⑥
本校ベテラン職員による「メンター研修」の一コマです。「2学期の学級経営について」...
職員研修⑤
群馬県総合教育センター義務教育研究係の指導主事を講師に迎えて2回目の研修会を...
ねぷたまつり⑦
「尾島ねぷたまつり」に、5年生と金管バンドが参加しました。金管バンドは、オープニ...
ねぷたまつり⑥
いよいよねぷた運行です!
ねぷたまつり⑤
ねぷたオープニング式典が始まりました。「ヤーヤドー」の掛け声で気合が入ります。
ねぷたまつり④
ねぷたオープニング式典に先立ち、尾島小金管バンド演奏が行われました。「ルパン三世...
ねぷたまつり③
ねぷたを運行する5年生が集まり始めました。
ねぷたまつり②
尾島小金管バンドが5:40~尾島交差点(4丁目)で演奏します。皆さんぜひご覧くだ...
ねぷたまつり
いよいよねぷたまつり本番を迎えました。尾島小学校の5年生が製作したねぷたが、今か...
職員研修④
今日は希望者によるオンライン研修会を行いました。テーマは「こどもたちの多様性を尊...
職員研修③
群馬県総合教育センター義務教育研究係の指導主事を講師に迎えて研修会を行いました。...
職員研修②
今日は、お隣の世良田小学校で行われた研修会に、尾島小学校の職員5名が参加させてい...
職員研修①
拠点校指導教員の奥山隆先生を講師に迎えて職員研修会を行いました。学級経営や教育相...
1学期終業式2
1学期にがんばったことを担任の先生からたくさん褒められました。ご家庭でも通知表を...
配布文書
出席停止関係
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年9月
RSS